新規発売予定商品「能登産ブリ竜田揚げ」

続いては、弊社一押しの「能登産天然ブリ竜田揚げ」のご紹介です。 能登地域は、寒流と暖流がちょうどぶつかり合うところに位置しており、 多種多様な魚介類が漁獲されます。なかでも、ブリは、その代表格です。 太平洋側の鹿児島県、 … 続きを読む

新規発売予定商品「スルメイカ下足唐揚げ」

スルメイカ商品の第2弾です。その名は、「スルメイカ下足唐揚げ」です。 すでに、スーパーのお惣菜売場や、飲食店(居酒屋、定食屋さん等)でも、 定番商品として、皆様もおなじみかと存じます。 弊社のスルメイカは、日本でも有数の … 続きを読む

新規発売予定商品「スルメイカリング唐揚げ」

スルメイカといえば、函館や松浦漁港が有名ですが、 石川県能登地域にある小木漁港も、スルメイカの水揚げでは、 日本屈指の漁港です。 スルメイカ漁を行うのと並行して、船内で獲れたてピチピチのスルメイカを、 急速凍結した「船凍 … 続きを読む

画像

新規発売予定商品「メギス(ニギス)唐揚げ」

6月に入って、蒸し暑い日が続いています。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

こんな時は、冷たいビールで、キューッと一杯、

という方も多いのではないでしょうか?

その時のおつまみ、酒の肴は何でしょうか?

よろしければ、皆様のビールのおつまみ・肴を、

お教えくださいませ。

 

さて、今回はお魚唐揚げシリーズの第3弾「メギス(ニギス)の唐揚げ」のご紹介です。

皆様には、ニギスの方がなじみ深いでしょうか。

こちらでは、一般的にメギスと呼ばれています。地域の違いによる、呼び方の違う例です。

 

生の状態で触ったことがある方は、ご存知と思いますが、

先のハタハタが比較的、固い・丈夫なのに対して、

メギス(ニギス)は、比較的柔らかく、ねっとりした感じの魚です。

ただ、小骨はたくさんあるのに、柔らかいのと思われるかもしれませんが、

一度冷凍して、解凍して調理しようとすると、少し押しただけで、

ペシャっと潰れて、グニャグニャになります。

一度冷凍したものを、調理する時は気を付けてください。

ですから、工場でも、冷凍したメギスを加工する時には、

その解凍具合に、神経を集中させ、気を配っています。

 

生状態のメギスの画像がありませんので、

またの機会にアップすることにいたします。

 

これが、唐揚げ(揚げる前)の画像です。

頭と内臓を取ったモノに、唐揚げ粉をまぶしています。

今夜のビールのおともに、いかがでしょうか?

メギス唐揚げ

メギス唐揚げ

春です!魚偏に春で、鰆(サワラ)です。

サワラ 魚偏に春 鰆。 まさに、春が旬のサワラです。その漢字が示す通りです。 サワラは、ブリやスズキと同じく、出世魚で、 その成長にあわせて、名前が変わります。 「サゴシ」という名前は、お聞きなったことがあるでしょうか? … 続きを読む